コミセンまつりの様子が中日新聞緑区ホームサービスに載りました!
2019.01.08
12/2(日)に出演させていただいたコミセンまつり
中日新聞の緑区ホームサービスに写真付きで載りました。
「瀬間亜理砂バレエ教室」と名前もコメントもしっかり載っています。
ビックリしていますが、とても嬉しいです。
緑区の皆さん、探してみてくださいね。
Tel.052-622-1905
2019.01.08
12/2(日)に出演させていただいたコミセンまつり
中日新聞の緑区ホームサービスに写真付きで載りました。
「瀬間亜理砂バレエ教室」と名前もコメントもしっかり載っています。
ビックリしていますが、とても嬉しいです。
緑区の皆さん、探してみてくださいね。
2019.01.02
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~
1月のレッスンスケジュール
新しい年が始まりました。
気持ちも新たにレッスン頑張りましょう。
月曜日:1/7、21、28・・・月謝制クラス 1月はレッスン3回のため1/14はお休み
火曜日:1/8、15、22、29・・・1/8は『床の上でのバレエ』レッスン
木曜日:1/10、17、24、31・・・月謝制クラス 1月はレッスン3回のため1/31は2月分
金曜日:1/11、18、25・・・月謝制クラス 1月はレッスン3回
土曜日:1/5、12、19、26・・・1/5は土曜日ですがチケット購入できます
~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~
1/16(水) 10:00~11:30 プライベート教室での初めてのワークショップ
『グレースリーウォーキング』開催します
ただ歩くのではなく健康的に素敵に歩くことを考えませんか?
詳細・お申し込みはこちらへ→http://naturaxis.jp/?page_id=742
~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~
火曜日、土曜日の伏見教室 クラスレッスン(初級)、
木曜日19:00のプライベート教室 『床の上でのバレエ』クラスは
オープンクラスです。どなたでも受講できます。
伏見教室:ビジター2,160円/1回、6枚綴りチケット9,000円/3ヶ月有効
プライベート教室:1,500円/1回
※オープンクラスですので無料体験レッスンはありません。
※月謝制クラスは教室規約の通り1月はお正月休みのため
週1回・・・月3回、週2回・・・月6回のレッスンです。
1/31(木)は2月分のレッスンになりますのでお気を付けください。
2018.12.20
当ホームページの中で紹介している
オンライン動画講座
『バレエに必要な体幹トレーニング~入門編 正しい姿勢~』
いよいよ発売になりました。
クリスマスが間近に迫っていますので・・・
クリスマスキャンペーンを行います。
12/25までにお申し込み、登録された方は
¥1,980.- → ¥980.- です。
オンライン動画講座詳細の中の赤いボタン(クリスマスキャンペーンで申し込む)をクリックするとキャンペーン価格になります。
『バレエに必要な体幹トレーニング~入門編 正しい姿勢~』
対象:中学生以上
*講座内容*
1.概要 ①正しい姿勢 概要
②正しい姿勢とは
③体幹とは
④骨格アライメントとは
⑤正しい姿勢で重要な骨盤周りとは
⑥トレーニングの効果的な時間帯
2.呼吸と力加減
①呼吸法とは
②ご一緒にやってみましょう(呼吸)
③ご一緒にやってみましょう(力加減)
④ご一緒にやってみましょう(正しい力の入れ方)
⑤呼吸と力加減の関係
3.骨盤周りの筋トレ法
①ご一緒にやってみましょう(内腿の寄せ上げ)
②ご一緒にやってみましょう(腹筋と引き上げの基本)
③ご一緒にやってみましょう(骨盤底筋群)
④ご一緒にやってみましょう(床の上でのバレエ・基本)
…呼吸の意識-引き上げの基本-骨盤底筋群まで続けて…
1.は理論のみ、2.は理論と実践編、3.はトレーニング動画のみで、構成されています。
普段のレッスンでは聞くだけだったことが実際に画像で説明されると理解しやすくなります。
理論の動画は2分前後で作っています。そして項目ごとに作られているので、ちょっとの空き時間で見たい動画だけを見ることができます。
トレーニング動画は、レッスンを受ける時のように動きの説明の後、動画と一緒にトレーニング出来るようになっています。こちらは1つの動画が3分前後、最後に動画を流しっぱなしで続けてトレーニング出来るようにまとめたものは6分ほどです。
毎日のトレーニングやレッスンの前のウォーミングアップに活用していただけたらと思っています。
『バレエに必要な体幹トレーニング~入門編 正しい姿勢~』
詳細はこちらから
↓ ↓
直接クリスマスキャンペーンを申し込む方はここからどうぞ
↓ ↓
今後、1月には『足裏トレーニング』、2月には『ストレッチ』のオンライン動画講座を発売予定です。
2018.12.15
グレースリーウォーキングレッスンのワークショップを開催します。
東京・神戸・福島などでご活躍のNaturaxis 寿羽エリー先生のグレースリーウォーキングレッスンです。
ファッションショーで歩くわけではない私達は、普段、ただ歩いているだけではないですか?
ただ歩くのではなく、美しく歩くことができるようにしたいですね。
年齢とともに崩れていく姿勢をなおし、いつまでも若々しく、美しく歩いていけるように、是非この機会にご受講ください。
エリー先生からレッスンの詳細が届きましたので、ご覧ください。
エリー先生のご厚意で12/25までにお申し込みされた方はお値打ちに受講できますよ!
↓ ↓ ↓
『グレースリーウォーキング』
東京表参道のファッションモデル、コンテスタントに人気のウォーキングレッスンを受けられる特別なチャンス!
モデル、コンテスト出場を目指している方、健康のことを考えて正しい歩き方を学びたい方
のためのクラスです。
さらに
「アーリー・バード」チャンス!
本日よりクリスマスの12月25日までに
ご予約いただきますと
参加費¥5,500が¥4,000に!
内容:美しい姿勢、美しい立ち方を身体が覚えるために、筋骨格系機能解剖に基づいたエクササイズを最初に行います。
エクササイズで使うべき筋肉を覚えたら、今度は歩いてみます。
美しい歩き方ができるための練習方法をご紹介しつつ、靴を履いて歩きます。
講師の寿羽エリーが皆さんの歩行の一部始終をチェック。
どんどん美しいウォーキングへと変化させていきます。
場所: 瀬間亜理砂バレエ教室 名古屋市緑区太子
日時: 2019年1月16日(水)10時〜11時30分
参加費: ¥5,500
(アーリー・バード12/25 23:59までにお申し込みいただきますと¥4,000)
講師: 寿羽エリー
グレースリーウォーキング考案者、ナチュラクシス表参道代表、美姿勢・美脚スペシャリスト、ネバダ州立大学公認ピラティス指導者、
2017.2018ミスユニバースジャパン福島大会オフィシャルトレーナー
劇団四季出身
持ち物: 運動しやすい服装、靴下、練習したい靴(フラットシューズでも、ハイヒールでも可・・・必ず裏を清潔にしてからお持ちください)、飲み物、ヨガorピラティスマット若しくはバスタオル。
お申し込み:http://naturaxis.jp/?page_id=742
皆様のご参加をお待ちしております。
2018.12.03
第10回コミセンまつり 無事終了しました
観に来てくださった方、お手伝いしてくださった方、本当にありがとうございました。
今まではバレエ・コンサートを観ていただくだけでしたが、今回は、私がMCに初挑戦して、観客の皆さんと一緒に身体を動かして、フィナーレの曲はダンサーと一緒に踊っていただきました。
お客様は地元の方が多く、バレエを知らない方がほとんどでしたが、皆さん積極的に参加してくださり、楽しかったと大好評でした。
これからも、地域の人々に愛してもらえるバレエ教室を目指します。
ありがとうございました。