瀬間亜理砂バレエ教室のブログ

バレエに必要な体幹トレーニング~腸活④~

*ソファーなどの背もたれにダラッと座りがち
*デスクワークで座りっぱなし…
ドキッとされた貴方!お腹周りの筋肉が凝り固まっている可能性大です

姿勢が悪いと腸にも負担がかかってしまいます

そこでお腹周りをストレッチしていきましょう

普段、動かすことが少ない筋肉なので
「伸びるってどういうこと???」
と感じてしまうと思いますが
「伸びなさ」こそが
ストレッチをしなければいけない理由です

まずは寝たままでできる

*簡単!腸活マッサージ*

①おへそから左に3㎝ほどの位置に片手でこぶしを作って置く

②こぶしにもう片方の手を添え、息を吐きながら軽く押す

③おへその周りを押しながら時計回りにゆっくり動かす

息を吐きながら優しく押していきましょう

腸の働きを良くしようとイメージして
腸の位置を意識してみると良いでしょう

マッサージで刺激させたら腸活ストレッチ

*美しい姿勢を目指す!脊柱起立筋ストレッチ*

脊柱起立筋を伸ばすストレッチで
お腹周りの姿勢を正していきましょう

脊柱起立筋は身体を支える筋肉です

鍛えることで強い体幹や姿勢の安定が得られます

また、バランスが良くなることで
転倒予防にもつながります

ダラッとした姿勢が悪い状態は
腸にとっても負担が掛かります

背中をストレッチすることで
悪い姿勢をリセットして
バレリーナのような美しい姿勢を目指しましょう

猫背・頭痛・背中のハリ
のお悩みにも効果が期待できます

①椅子に座り、足を肩幅に開く

②背筋を伸ばし、ゆっくりと後ろに振り向くようにひねる

③反対側も同様に行う

④左右に振り向くのを3~5回繰り返す

繰り返すことで筋肉が温まり
全身の血行が良くなるので
固まっていた部分も動きやすくなってきます

ただし
腰痛がある場合は
無理な負荷をかけないよう気を付けましょう

姿勢が悪くお腹がポッコリ出てしまう人は
背中のストレッチで正しい姿勢に戻し
腸の動きをスムーズにしていきましょう

『バレエに必要な体幹トレーニング』では
深層筋の体幹トレーニングや
ストレッチを重点的に行い
しなやかな身体
ケガをしにくい身体を作っていきます

バレエラボのオンライン動画講座で一緒にトレーニングしませんか

詳しくはオンライン動画講座の詳細をご覧ください

https://arisaballet.mykajabi.com/88e44ca2-0dbe-4e48-b8ca-ff0ea68b07f3

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

YouTubeで

レッスンアンシェヌマン(順序)を

アップしています!!

いつもレッスンを受けているのに自習をしようとしたら、レッスンの順番がわからない時などありませんか?

バーレッスンやセンターレッスンの順序(アンシェヌマン)の説明している動画をアップしています

☆私が今まで受けてきたレッスンの中から抜粋して作っています

アンシェヌマン(順序)を説明しているだけの動画ですので右側だけとか、前からの順序だけだったりします

☆バーレッスンからセンターレッスンまで1つのクラスレッスンになっています

自習する時などに使ってくださいね

YouTubeチャンネル登録はこちらから

http://bit.ly/2TH1ilb

どちらからでもOKです

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

「再生リスト」をクリックしてみてください

「レッスンアンシェヌマン」にアップしています

他にも「トレーニング動画」「イベント情報」もアップしています

「トレーニング動画」には

バレエ初心者の方でもできるバレエに必要な体幹トレーニングやストレッチもアップしていますので

☆健康的な身体を目指している方

☆美しい姿勢に憧れている方

是非、ご覧ください

動画を見てわからないことなど質問もお気軽にどうぞ、お待ちしています

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

体幹や足裏のトレーニングのオンライン動画講座を作りました

体幹、足裏、ストレッチなど、バレエのレッスンにはもちろん必要ですが

バレエを習っていない方でも

美しい姿勢や体幹を鍛え、いつまでも健康的に過ごしていくためにとても必要なトレーニングです

他にも

毎週1本ずつアップされるたくさんのトレーニング動画から

ご自分に必要なトレーニングを選んでできるようになっている

月会費『床の上でのバレエ』もあります

月会費は毎月の課金でご登録の間はいつでも動画が見られます

お好きな場所で、お好きな時間に、ご自分に合ったトレーニングができますし

瀬間亜理砂バレエ教室の生徒以外の方にはLINE@などでフォローアップもあります

オンライン動画講座は、バレエのレッスンに通うことまでは出来ない方にもピッタリです!

オンライン動画講座の良い所は・・・

*レッスンやブログでお話していることを図や動画で説明していますので、言葉だけよりも解りやすい

*レッスンのように音楽に合わせて動画と一緒にトレーニング

*トレーニング回数を数え、耐えながらトレーニングをするのではなく、レッスンのように意識することや注意点など聞きながらトレーニングを行うので、イメージしやすい

*今までは、レッスンに行かなければ受講できなかったことが

  ご自宅で

  お好きな時間に

  ちょっとした空き時間を利用して

  トレーニング1つから出来る

*聞き逃した時も見直せる

月会費は月謝のように毎月課金、その他のものは買い切りで、登録を解除するまでずっと見ることができます

ご興味があったら覗いてみてくださいね

 ↓  ↓  ↓

http://bit.ly/OD_arisaB

オンライン動画講座 詳細

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

瀬間亜理砂バレエ教室

LINE公式アカウント お友達追加お願いします

ご登録の方に オンライン動画講座

『ご自宅で簡単にできるバレエに必要なトレーニング&ストレッチ』

無料ミニコースをプレゼント!

Facebookはこちら→https://www.facebook.com/arisaballet2000/

Instagramはこちら→https://www.instagram.com/arisaballet2000/

YouTubeチャンネル登録はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

Pinterestはこちら→https://www.pinterest.jp/arisaballet2000/


Pinterestはこちら→https://www.pinterest.jp/arisaballet2000/

12月のレッスンスケジュール

全ての教室での

マスク着用は個人の判断でお願いします

月曜日 12/2、9、16、23

火曜日 12/3、10、17、24

(12/3は『床の上でのバレエ』クラス開催、ポアントレッスンは無し)

木曜日 11/28、12/5、12、19

(11/28は12月分のレッスン)

金曜日 11/29、12/6、13、20

(11/29は12月分のレッスン)

土曜日 12/7、14、21

12/25(水)~1/7(火)

冬休み

パーソナルレッスンは冬休み中も受け付けていますのお問い合わせください

2024年11月24日(日)
コミセン発表会に出演させていただきました

有松教室でお世話になっている
東丘コミュニティセンターさん主催のコミセン発表会

瀬間亜理砂バレエ教室は
トップバッターでの出演でした

朝早くからプライベート教室に集合して
メイク、ウォーミングアップをしてから
みんなで歩いて東丘コミュニティセンターへ

会場に着いたらすぐ着替えてリハーサル

その後急いで準備をして本番


という慌ただしいスケジュールの中
出演者は皆
落ち着いてしっかり踊ることができました

お客さまと一緒に
健康体操をしたり
簡単なステップで音楽に合わせて踊ったりと
楽しい時間を過ごせました

ご来場いただきました方々ありがとうございました

2025年8月29日には
創立25周年記念発表会を
開催予定です

ここからまた
基礎レッスンをしっかり練習して
少しでも成長した姿を
お見せできるように頑張ります

身体を動かすことで心も身体も健やかに!

ウイルスに負けない抵抗力を付けましょう

無理はしないで
食事をきちんと食べ、睡眠もしっかりとってください

*手洗い*うがい*消毒*換気*

*密閉・密集・密接を避ける*

お熱のある方、体調のすぐれない方は無理をしないでお休みください

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

YouTubeで

レッスンアンシェヌマン(順序)を

アップしています!!

いつもレッスンを受けているのに自習をしようとしたら、レッスンの順番がわからない時などありませんか?

バーレッスンやセンターレッスンの順序(アンシェヌマン)の説明している動画をアップしています

☆私が今まで受けてきたレッスンの中から抜粋して作っています

アンシェヌマン(順序)を説明しているだけの動画ですので右側だけとか、前からの順序だけだったりします

☆バーレッスンからセンターレッスンまで1つのクラスレッスンになっています

自習する時などに使ってくださいね

YouTubeチャンネル登録はこちらから

http://bit.ly/2TH1ilb

どちらからでもOKです

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

「再生リスト」をクリックしてみてください

「レッスンアンシェヌマン」にアップしています

他にも「トレーニング動画」「イベント情報」もアップしています

「トレーニング動画」には

バレエ初心者の方でもできるバレエに必要な体幹トレーニングやストレッチもアップしていますので

☆健康的な身体を目指している方

☆美しい姿勢に憧れている方

是非、ご覧ください

動画を見てわからないことなど質問もお気軽にどうぞ、お待ちしています

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

体幹や足裏のトレーニングのオンライン動画講座を作りました

体幹、足裏、ストレッチなど、バレエのレッスンにはもちろん必要ですが

バレエを習っていない方でも

美しい姿勢や体幹を鍛え、いつまでも健康的に過ごしていくためにとても必要なトレーニングです

他にも

毎週1本ずつアップされるたくさんのトレーニング動画から

ご自分に必要なトレーニングを選んでできるようになっている

月会費『床の上でのバレエ』もあります

月会費は毎月の課金でご登録の間はいつでも動画が見られます

お好きな場所で、お好きな時間に、ご自分に合ったトレーニングができますし

瀬間亜理砂バレエ教室の生徒以外の方にはLINE@などでフォローアップもあります

オンライン動画講座は、バレエのレッスンに通うことまでは出来ない方にもピッタリです!

オンライン動画講座の良い所は・・・

*レッスンやブログでお話していることを図や動画で説明していますので、言葉だけよりも解りやすい

*レッスンのように音楽に合わせて動画と一緒にトレーニング

*トレーニング回数を数え、耐えながらトレーニングをするのではなく、レッスンのように意識することや注意点など聞きながらトレーニングを行うので、イメージしやすい

*今までは、レッスンに行かなければ受講できなかったことが

  ご自宅で

  お好きな時間に

  ちょっとした空き時間を利用して

  トレーニング1つから出来る

*聞き逃した時も見直せる

月会費は月謝のように毎月課金、その他のものは買い切りで、登録を解除するまでずっと見ることができます

ご興味があったら覗いてみてくださいね

 ↓  ↓  ↓

http://bit.ly/OD_arisaB

オンライン動画講座 詳細

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

瀬間亜理砂バレエ教室

LINE公式アカウント お友達追加お願いします

ご登録の方に オンライン動画講座

『ご自宅で簡単にできるバレエに必要なトレーニング&ストレッチ』

無料ミニコースをプレゼント!

Facebookはこちら→https://www.facebook.com/arisaballet2000/

Instagramはこちら→https://www.instagram.com/arisaballet2000/

YouTubeチャンネル登録はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

Pinterestはこちら→https://www.pinterest.jp/arisaballet2000/

バレエラボ栄養学~腸活③~

善玉菌と悪玉菌

腸は
小腸と大腸からなり
長さは7~8mで非常に多くの役割を持っています

食べ物を細かく分解する「消化」
糖質、アミノ酸、脂肪酸などの栄養素の「吸収」
体に不要なものや毒素を体外に排出する「排泄」
免疫細胞が病原菌やウイルスから身体を守る「免疫」
など、
私たちの健康を左右する働きを多く担っています

また、腸は
最大の免疫器官と呼ばれており
体内の免疫細胞のうち
約70%は腸内に存在しています

「全ての病気は腸からはじまる」
と言われているように
腸は全身の健康に影響を及ぼす
いわば健康の要ともいえる臓器なのです

良い腸内環境も
腸内細菌のバランスと多様性が重要になります

良い腸内環境とは
腸内細菌のバランスが取れた善玉菌の多い
腸内環境であることです

善玉菌は
食物繊維やオリゴ糖などを
エサとして食べることで
短鎖脂肪酸などの有益な
代謝産物を生成します

これらの代謝産物は
腸内を弱酸性の環境へと導きます

これにより
消化吸収を助け
免疫力をアップし
お腹を整えます

腸内が弱酸性になることで
悪玉菌の増殖を抑え、減らします

逆に悪玉菌が多い腸内は
改善する必要があります

悪玉菌は腸内で
腐敗活動をしており
食べ物を腐敗させ
有毒ガスや有害物質をつくっています

便の臭いが気になるときは
腸内で悪玉菌の活動が
活発になっている場合もありますので要注意です

悪玉菌は免疫力を低下させ
便秘・ガスなどの症状を引き起こします

また腐敗活動により
腸内をアルカリ性にさせ
善玉菌の増殖を抑え、減らしてしまうのです

食べる物で身体は作られます

あなたの食べる物一つで今後の身体が変わってきます

ぜひ食べる物にも目を向けてみてください

バレエラボ栄養学はasumiが担当しています

バレエが大好きな方のために少しでもお役に立てるように
大切な身体作りを応援していきます

asumiプロフィール

5歳からクラシックバレエを習い始める

離乳食が進んでいく頃から食物アレルギーが発症
大豆、小麦、卵などのアレルギーの治療をする

中学に入る頃にはアレルギー症状もだいぶ落ち着いてくる

大学で栄養学を学ぶ

栄養士、フードコーディネーター資格取得

現在、

*健康的な身体作り

*トレーニング中の身体作り

*発表会やコンクールの前の身体作り

*発表会やコンクール後の身体のリカバリー など

様々なシチュエーションによってバレリーナの身体にどんな栄養が必要なのか興味を持ち、栄養学を再び学び始める

バレエラボ栄養学では

*身体に必要な栄養素などの話

*素材をどのように調理すると栄養が摂取できるかなどの話

を中心に進めていきたいと思っています

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

YouTubeで

レッスンアンシェヌマン(順序)を

アップしています!!

いつもレッスンを受けているのに自習をしようとしたら、レッスンの順番がわからない時などありませんか?

バーレッスンやセンターレッスンの順序(アンシェヌマン)の説明している動画をアップしています

☆私が今まで受けてきたレッスンの中から抜粋して作っています

アンシェヌマン(順序)を説明しているだけの動画ですので右側だけとか、前からの順序だけだったりします

☆バーレッスンからセンターレッスンまで1つのクラスレッスンになっています

自習する時などに使ってくださいね

YouTubeチャンネル登録はこちらから

http://bit.ly/2TH1ilb

どちらからでもOKです

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

「再生リスト」をクリックしてみてください

「レッスンアンシェヌマン」にアップしています

他にも「トレーニング動画」「イベント情報」もアップしています

「トレーニング動画」には

バレエ初心者の方でもできるバレエに必要な体幹トレーニングやストレッチもアップしていますので

☆健康的な身体を目指している方

☆美しい姿勢に憧れている方

是非、ご覧ください

動画を見てわからないことなど質問もお気軽にどうぞ、お待ちしています

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

体幹や足裏のトレーニングのオンライン動画講座を作りました

体幹、足裏、ストレッチなど、バレエのレッスンにはもちろん必要ですが

バレエを習っていない方でも

美しい姿勢や体幹を鍛え、いつまでも健康的に過ごしていくためにとても必要なトレーニングです

他にも

毎週1本ずつアップされるたくさんのトレーニング動画から

ご自分に必要なトレーニングを選んでできるようになっている

月会費『床の上でのバレエ』もあります

月会費は毎月の課金でご登録の間はいつでも動画が見られます

お好きな場所で、お好きな時間に、ご自分に合ったトレーニングができますし

瀬間亜理砂バレエ教室の生徒以外の方にはLINE@などでフォローアップもあります

オンライン動画講座は、バレエのレッスンに通うことまでは出来ない方にもピッタリです!

オンライン動画講座の良い所は・・・

*レッスンやブログでお話していることを図や動画で説明していますので、言葉だけよりも解りやすい

*レッスンのように音楽に合わせて動画と一緒にトレーニング

*トレーニング回数を数え、耐えながらトレーニングをするのではなく、レッスンのように意識することや注意点など聞きながらトレーニングを行うので、イメージしやすい

*今までは、レッスンに行かなければ受講できなかったことが

  ご自宅で

  お好きな時間に

  ちょっとした空き時間を利用して

  トレーニング1つから出来る

*聞き逃した時も見直せる

月会費は月謝のように毎月課金、その他のものは買い切りで、登録を解除するまでずっと見ることができます

ご興味があったら覗いてみてくださいね

 ↓  ↓  ↓

http://bit.ly/OD_arisaB

オンライン動画講座 詳細

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

瀬間亜理砂バレエ教室

LINE公式アカウント お友達追加お願いします

ご登録の方に オンライン動画講座

『ご自宅で簡単にできるバレエに必要なトレーニング&ストレッチ』

無料ミニコースをプレゼント!

Facebookはこちら→https://www.facebook.com/arisaballet2000/

Instagramはこちら→https://www.instagram.com/arisaballet2000/

YouTubeチャンネル登録はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

Pinterestはこちら→https://www.pinterest.jp/arisaballet2000/

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE