⑰バレエの基本中の基本~プリエ~とは
2019.06.10
バレエ教師が伝えたい バレエのレッスン疑問点 no.61
バレエで美しく痩せるために必要な体幹のこと
⑰バレエの基本中の基本~プリエ~とは
アン・デオール(脚を股関節の中で外回しすること)の次に大切なプリエ
バレエを踊るうえで
絶対に外せないパ(動作)です
*プリエ*
plié・・・フランス語 折り曲げられた・曲げられたといった意味
バレエにおいては
脚の付け根・膝・足首の3か所を同時に曲げる動きを指します
ドゥミ・プリエとグラン・プリエの2種類あります
*ドゥミ*
demi ・・・フランス語 半分の の意味
*グラン*
grand・・・フランス語 大きい の意味
バレエにおいては
ドゥミ・プリエ demi plié
踵を床から離さずに行うプリエ
グラン・プリエ grand plié
ドゥミ・プリエよりさらに深く曲げていく
膝を深く曲げた結果、踵は床から離れますが
2番ポジションでのグラン・プリエでは踵を床から離さずに行います
バレエを踊るということは様々なパを組み合わせて踊ります
そのパからパへの移動には必ずと言ってよいほどプリエが使われています
プリエをすることで
脚が床を押す力が強くなり、様々なパの
プレパラシオンとしてとても重要です
*プレパラシオン*
préparation・・・フランス語 準備 の意味
とりわけ、跳ぶパでは
跳躍する際のバネの役割
着地する際にはその衝撃を和らげる働きを持ちます
また、回転のパでは
回転前のドゥミ・プリエから一気にルルベ(背伸び)やポアント(トウシューズの先で立つこと)で立つことにより回転への動力を得ることが出来ます
そして
パとパの間にプリエをする
↓
パとパをスムーズにつなぐ
↓
一連の流れのある踊りにする
ギクシャク動いているな…とか
動きが止まってしまう…とか
ルルベやジャンプが高くならないな…とか
動きが重たいな…とか
このようなお悩みがある方はプリエを見直す必要があります
・骨格アライメントから外れた姿勢でのプリエ
・脚に体重をかけながらプリエ
このような間違ったプリエをしていると
身体の安定性がなくなる
↓
余分な力が入ってしまう
↓
ふらついてしまったり、身体のどこかに寄りかかったり
↓
場合によっては怪我の原因にもなる
プリエの言葉の意味としての説明は
「曲げられた」という表現になってしまいますが
実際には
「膝を曲げる」という認識をやめていただきたいのです
「膝を曲げる」意識でプリエをすると
多くの方は「しゃがむ」体勢になってしまいます
そしてプリエから伸びてくるときに
脚の力を使って膝を伸ばしてしまいます
プリエは
両脚を脚の付け根から外旋させた状態で立ち
踵を床面から離さずにアキレス腱と内腿を伸ばし
骨格アライメントを正しい位置に維持したまま
脚をさらに外旋させながら内腿を横に広げ、膝を曲げた状態のドゥミ・プリエがあり
さらにそこから
骨格アライメントを崩さず
内腿を横に広げ続け、膝を曲げる角度が深くなったグラン・プリエになります
膝を横に広げるのと同時進行で
上半身は上に向かって引き上げます
プリエから戻って来るときにも
脚をさらに外旋させ
上半身を上に向かって引き上げることによって
膝が伸びた状態になります
上半身と下半身が
それぞれ「上」と「下」に向かって
お互いに引っ張り合うことで
全身のバランスを保ちやすくなります
プリエを行う際にこんなイメージしてみてください
自分が壁と壁の細い隙間に立っている
↓
壁の上から誰かに
自分を引っ張り上げられるイメージをしながら
膝もお尻も壁にぶつからないように、踵も浮かないようにプリエしていく
↓
もう一度壁の上から誰かに
自分を引っ張り上げられるイメージをして元のポジションに戻っていく
いかがですか?
プリエは
ただ膝を曲げて伸ばす動きではないのです
脚や膝の力を使って曲げ伸ばしするのではなく
体幹を使って上半身を引き上げ
股関節でアン・デオールし続けながら
脚の筋肉を伸ばしていき
さらに股関節でアン・デオールし続けながら
体幹を使って上半身を引き上げるから
膝が伸びた状態に戻ってくるのです
大切なことなので何度も書いてしまいましたが
プリエを正しく行うことは
バレエの上達には絶対に欠かせないものです
様々な姿勢改善や痩せるためのエクササイズに取り入れられるほどのプリエ
プリエを正しく行うためには
体幹の深層筋や足裏の筋肉を使い
骨格アライメントを正しい位置にして
骨と骨の隙間を最大限に引き伸ばし関節の可動域を広げていくことが必要になります
もう、おわかりですね
『バレエで美しく痩せるために必要な体幹のこと』でお話してきたことにピッタリと当てはまります
プリエを正しく行うことは
バレエの上達に必要ですし
美しく痩せるためにも大切なことなのです
最初にお話したようにバレエでは
パからパへの移動には必ずと言ってよいほどプリエが使われています
プリエでの身体の使い方をマスターして
きちんとバレエのレッスンを行うことで
美しく痩せられる身体になっていくのです
勿論正しい動きのイメージをしたからと言って
すぐにマスターできるわけではありませんが
正しい動きのイメージをし続けることによって
脳から指令が出て
筋肉が正しく動いていけるようになりますので
正しい動きの良いイメージを忘れないようにしてくださいね
~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~
体幹や足裏のトレーニングのオンライン動画講座を作りました
ストレッチは現在作成中です
他にも、毎週1本ずつアップされるたくさんのトレーニング動画からご自分に必要なトレーニングを選んでできるようになっている月会費『床の上でのバレエ』もあります
月会費は毎月の課金でご登録の間はいつでも動画が見られます
年齢やレベルによって分かれていますので、ご自分に合ったトレーニングができますし
瀬間亜理砂バレエ教室の生徒以外の方にはLINE@などでフォローアップもあります
オンライン動画講座は、バレエのレッスンに通うことまでは出来ない方にもピッタリです!
オンライン動画講座の良い所は・・・
*レッスンやブログでお話していることを図や動画で説明していますので、言葉だけよりも解りやすい
*レッスンのように音楽に合わせて動画と一緒にトレーニング
*トレーニング回数を数え、耐えながらトレーニングをするのではなく、レッスンのように意識することや注意点など聞きながらトレーニングを行うので、イメージしやすい
*今までは、レッスンに行かなければ受講できなかったことが
ご自宅で
お好きな時間に
ちょっとした空き時間を利用して
トレーニング1つから出来る
聞き逃した時も見直せる
月会費は月謝のように毎月課金、その他のものは買い切りで、登録を解除するまでずっと見ることができます
ご興味があったら覗いてみてくださいね
↓ ↓ ↓
オンライン動画講座 詳細
~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~
瀬間亜理砂バレエ教室
LINE@お友達追加お願いします
ご登録の方に オンライン動画講座
『ご自宅で簡単にできるバレエに必要なトレーニング&ストレッチ』
無料ミニコースをプレゼント!
Facebookはこちら→https://www.facebook.com/arisaballet2000/
Instagramはこちら→https://www.instagram.com/arisaballet2000/
YouTubeチャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured
Pinterestはこちら→https://www.pinterest.jp/arisaballet2000/