瀬間亜理砂バレエ教室のブログ

②トウシューズを履くために必要な筋力

バレエ教師が伝えたい バレエのレッスン疑問点 no.98

 

ポアントレッスンに必要なこと

 

②トウシューズを履くために必要な筋力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トウシューズを履くために必要な条件

*バレエの基礎

 

*腹筋、背筋などの筋力

 

*足首の柔軟性

 

*足裏の筋力

 

*引き上げの意識

 

*軸のある安定した踊り、バランス

 

*身体の成長(お子様の場合) 

 

など…いろいろありますが、今回は筋力についてお話します

 

 

 

*筋力*

トウシューズを履くために必要な筋力というのは

新しく鍛えるものではなく

バレエをきちんと美しく踊っていくために必要な筋肉が鍛えられているかどうかです

 

 

 

筋肉が正しく働くようになれば

   ↓

骨格も正しいポジションに並べることができ

   ↓

関節の可動域を広げ

   ↓

バレエに必要なアン・デオールや身体も引き上げることができます

 

 

 

そして軸のある安定した踊りやバランスもできるようになります

 

 

 

本当に基本的な事ばかりなのですが

 

トウシューズをただ履くだけではなく

トウシューズに立って踊ることが目標なのですから

 

バレエに必要な筋肉が鍛えられていなければ踊ることはできませんね

 

 

 

 

 

 

*骨盤周りの筋肉*

骨盤に関連する主な筋肉は、内転筋・腹横筋・骨盤底筋です

 

 

骨盤底筋が骨盤の底を支え、主に上からは腹横筋、下からは内転筋がその骨盤底筋を支えています

 

 

 

 

 

*骨盤底筋*

骨盤の底でハンモックのように内臓を支えています

 

女性に影響が深く子宮や膀胱、直腸などの内臓をしっかりと下から支えている骨盤底に付属する筋肉です

 

 

 

排尿や排便をコントロールする役割もあり

呼吸にも深く関係しています

 

 

この筋肉は、年齢が高くなって行くにつれてだんだん伸びてしまい、弾力が失われるために、まるで伸びきったゴムのように薄くなってしまい、そのため女性に特有の病気として有名な膀胱炎や直腸瘤などの原因として挙げられています

 

 

 

骨盤底筋は横紋筋といって

腕や脚の筋肉のように

鍛えれば強くなる事のできる性質の筋肉

 

 

尿漏れ対策だけでなく、腰痛や膝痛の改善にもつながる大事な筋群です

 

 

 

 

 

*腹横筋*

腹横筋はお腹の中で一番奥についている深層筋

 

肋骨・骨盤・背中側の筋膜から始まりコルセットのようにお腹を包んでいます

 

 

体幹の前屈、側屈、回旋

 

骨盤底筋を上から支え、多裂筋とともに骨格を正しい位置に並べる

 

腹腔の圧力を維持して体幹の安定性をあげる

 

臓器の位置を安定させる

…など様々な面において欠かせない役割をしている筋肉です

 

 

脇腹に対してコルセットのように位置しているので

 

鍛え上げることで脇腹を引き締める効果も期待することができます

 

 

 

 

*多裂筋*

多裂筋は背骨の横の突起から上の背骨へとつながっている深層筋

 

 

身体をねじる運動を助けたり

背骨の骨と骨の安定性を高めて姿勢の維持を助けています

 

 

 

 

これらの体幹深層筋群(腹横筋・多裂筋・骨盤底筋)を

鍛えることで姿勢保持の向上

腰殿部痛の軽減が期待できるともいわれています

 

 

 

脊柱変形による痛みに対しての運動療法や腰痛予防、ダンサーはもちろんスポーツ選手などのパフォーマンス向上の目的で体幹深層筋群の強化が行われることもあります

 

 

 

 

 

*腸腰筋*

腸腰筋は1つの筋肉の呼び名ではなく、股関節にある腸骨筋と大腰筋、そして小腰筋の3つを総称した名称です

 

腰椎の内臓側から始まる大腰筋と、骨盤の内側の上部から始まる腸骨筋が合わさって、骨盤の中を通り抜けて大腿骨の根元についています

 

 

腸腰筋は、

上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉です

 

骨格アライメントを維持したり

 

腿やヒザを持ち上げる動きを行います

 

 

 

腸腰筋は背骨を中心とした上半身の体幹を安定させ、支える役割があります

 

 

つまり、腸腰筋が衰えてしまうと、体幹が崩れてしまい、背骨にも歪みが出てきてしまう可能性があります

 

 

 

そして

股関節を曲げる時にも使われる筋肉

 

 

 

見えない位置にある筋肉ですが、運動能力のほか、姿勢やプロポーションに関わってくる筋肉です

また、速く走るための筋肉としても注目を集めています

 

 

 

腸腰筋を鍛えることで

身体のバランスを保つ

 

美しい姿勢をキープする

 

ヒップアップ

 

下腹が出るのを防ぐ

 

腰痛予防

 

腿を引き上げる力を強化し、速く走ることができる

などの効果が期待できるそうです

 

 

 

 

腰と股関節をつなぐ筋肉なので、お腹と腿前を近づける動きで強化していきます

腰が丸まると働きにくいので、トレーニングするときは正しい姿勢を保ってくださいね

 

 

 

 

 

*内転筋*

骨盤とつながる股関節を内転させる筋肉で、太ももの内側にある内腿

 

 

脚を閉じる、脚を内側に寄せるなどの働きがあります

 

 

骨盤底筋を下から支えている内転筋が衰えると骨盤のゆがみにつながります

 

 

 

太ももの外腿(大腿二頭筋)は鍛えやすい筋肉です

強度があって張りやすく、鍛えれば鍛えるほどガッシリと太くなってしまいます

 

 

その内側にある内腿(内転筋)は、普段の生活で使いにくい筋肉です

 

 

内腿を鍛えると、脚を閉じる力を養えるので、外腿にかかる力を軽くできます

 

 

そうすることによって外腿の発達したムキムキの脚ではなく

まっすぐでしなやかなラインの脚に整えられるのです

 

 

 

内腿は意識しないと動いてくれない筋肉です

現代の女性はこの内転筋が弱くなっているとも言われています

 

 

バレリーナはレッスンをして踊っていくことで内腿を意識できる身体を作っていきますが

 

 

普段から内腿を寄せていることを意識する

など癖付けしていくことで

内転筋のトレーニングになります

 

 

 

腹筋や背筋など体幹部分の筋肉が鍛えられていれば骨盤が支えられ、身体を引き上げられます

 

 

まずは

バレエの基本を思い出して深層筋をしっかり鍛えましょう

 

 

 

 

そしてもちろん

大切なのはトウシューズを履く足先

 

 

足裏の筋力が鍛えられていればルルベなどの正しいポジションに立っていくことができ、身体を引き上げるきっかけもできます

 

 

 

筋肉の名称など聞きなれない言葉がたくさん出てきて大変でしたね

 

医療系の専門学校で勉強していた私は解剖学など骨や筋肉の図を見るのは大好きで接骨院などに行くと骨格図や筋肉図をまじまじと見入ってしまいます

 

 

バレエに必要なのは深層筋が多いので意識をするのが難しいですが

ある程度の位置を覚え

筋肉の使い方のイメージをもって

地道にレッスンしていきましょう

 

 

 

次回は足先にスポットを当ててお話したいと思います

 

 

 

 

 

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

 

 

 

瀬間亜理砂バレエ教室では

ただいま新入会 生徒募集中!です

 

 

☆バレエを習ってみようかな…

 

☆発表会、素敵だな…

 

☆みんなと一緒に楽しく踊りたい!

 

☆きれいなスタイルになりたい

 

☆膝が曲がる、O脚などを真っ直ぐな脚にしたい

 

☆ダンス、スケートなど他のジャンルを習っていてもっと上達したい

 

☆身体の使い方を正しく学びたい

・・・等々、それぞれの夢に少しでも近づくことができるように指導していきます

 

 

 

*新入会キャンペーン*

1)Web申込で体験レッスン1回無料

こちらからお申し込みください

   ↓

https://arisaballet.com/app/

 

 

 

2)お友達同士や兄弟姉妹など2人同時に入会の場合

お2人とも入会金2000円OFF

 

 

 

そして、今レッスンを頑張っている生徒の皆さんのお友達をご紹介していただけたらと思い、『ご紹介キャンペーン』も実施します

3)瀬間亜理砂バレエ教室の生徒からのご紹介で入会された場合

新入会の方 入会金2000円OFF

生徒 ご紹介者入会手続き完了した次月の月謝2000円OFF

 

 

 

新生活であわただしくなる前に・・・

4月から学年が変わったり、卒業・入学などでこれからあわただしくなってきます

 

 

その前に、バレエのレッスンを始めてバレエのレッスンに行く生活のリズムができてくれば、入学や新しい学年になった時もすんなりと頑張っていけるのではないでしょうか

 

 

 

キャンペーンを利用して、ちょっとお得にバレエのレッスンを始めてみませんか

 

 

 

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

 

 

 

YouTubeで

レッスンアンシェヌマン(順序)を

アップしています!!

 

 

 

いつもレッスンを受けているのに自習をしようとしたら、レッスンの順番がわからない時などありませんか?

 

 

 

バーレッスンやセンターレッスンの順序(アンシェヌマン)の説明している動画をアップしています

 

 

☆私が今まで受けてきたレッスンの中から抜粋して作っています

 

アンシェヌマン(順序)を説明しているだけの動画ですので右側だけとか、前からの順序だけだったりします

 

☆バーレッスンからセンターレッスンまで1つのクラスレッスンになっています

 

 

 

自習する時などに使ってくださいね

 

 

 

YouTubeチャンネル登録はこちらから

http://bit.ly/2TH1ilb

   ↑

どちらからでもOKです

   ↓

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

 

 

 

「再生リスト」をクリックしてみてください

 

「レッスンアンシェヌマン」にアップしています

 

 

 

他にも「トレーニング動画」「イベント情報」もアップしています

 

 

「トレーニング動画」には

バレエ初心者の方でもできるバレエに必要な体幹トレーニングやストレッチもアップしていますので

 

☆健康的な身体を目指している方

 

☆美しい姿勢に憧れている方

 

是非、ご覧ください

 

 

 

動画を見てわからないことなど質問もお気軽にどうぞ、お待ちしています

 

 

 

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

 

 

 

体幹や足裏のトレーニングのオンライン動画講座を作りました

 

 

ストレッチは現在作成中です

 

 

 

他にも、毎週1本ずつアップされるたくさんのトレーニング動画からご自分に必要なトレーニングを選んでできるようになっている月会費『床の上でのバレエ』もあります

 

 

月会費は毎月の課金でご登録の間はいつでも動画が見られます

 

 

年齢やレベルによって分かれていますので、ご自分に合ったトレーニングができますし

瀬間亜理砂バレエ教室の生徒以外の方にはLINE@などでフォローアップもあります

 

 

 

オンライン動画講座は、バレエのレッスンに通うことまでは出来ない方にもピッタリです!

 

 

 

オンライン動画講座の良い所は・・・

 

*レッスンやブログでお話していることを図や動画で説明していますので、言葉だけよりも解りやすい

 

*レッスンのように音楽に合わせて動画と一緒にトレーニング

 

*トレーニング回数を数え、耐えながらトレーニングをするのではなく、レッスンのように意識することや注意点など聞きながらトレーニングを行うので、イメージしやすい

 

*今までは、レッスンに行かなければ受講できなかったことが

  ご自宅で

  お好きな時間に

  ちょっとした空き時間を利用して

  トレーニング1つから出来る

     聞き逃した時も見直せる

 

 

 

月会費は月謝のように毎月課金、その他のものは買い切りで、登録を解除するまでずっと見ることができます

 

 

 

ご興味があったら覗いてみてくださいね

 ↓  ↓  ↓

http://bit.ly/OD_arisaB

オンライン動画講座 詳細

 

 

 

~~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・~~

 

 

 

瀬間亜理砂バレエ教室

 

 

LINE公式アカウント お友達追加お願いします

 

ご登録の方に オンライン動画講座

『ご自宅で簡単にできるバレエに必要なトレーニング&ストレッチ』

 

無料ミニコースをプレゼント!

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebookはこちら→https://www.facebook.com/arisaballet2000/

 

Instagramはこちら→https://www.instagram.com/arisaballet2000/

 

YouTubeチャンネル登録はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCQ_IEhO3zSrMALs5QQKFAaw/featured

 

Pinterestはこちら→https://www.pinterest.jp/arisaballet2000/

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE