瀬間亜理砂バレエ教室のブログ

番外編 舞台鑑賞のマナー

バレエ教師が伝えたい バレエのレッスン疑問点 no.40

バレエを習い始める前に知っておきたいこと

番外編 舞台鑑賞のマナー

 

 

バレエを劇場で鑑賞したことはありますか?

 

今の日本はバレエの人気は高く、DVDやBlu-rayでバレエ作品が観ることができたり、テレビなどでも素晴らしいバレエ公演の放送があったりして、気軽にバレエを観ることができます。

 

そうなると、

わざわざ高いチケットを購入して、劇場へ足を運んでまでしてバレエを観なくても・・・とおっしゃる方がいらっしゃいます。

 

あと、

子どもが小さいので最後まで観ていられるかわからない・・・とおっしゃる方もいらっしゃいます。

 

 

バレエは劇場で観ることを想定して創られた舞台芸術です。

 

 

振付・演出、ダンサーの動き、音楽、照明、舞台セット・・・これらを劇場という空間の中で一緒に高揚感や臨場感を肌で感じる素晴らしい経験ができるのです。

 

人間は、喜びや悲しみ、苦しみ、痛みなど自分自身の身体で体験して成長していきます。

想像だけでは心が成長しません。

 

 

お子様も、家でテレビを観るのと同じ感覚でバレエを観るのではなく、劇場で鑑賞することによって、バレエの素晴らしさを感じるのは勿論ですが、社会の中に出ていくマナーや心構えなども同時に体験して成長していくことができると思っています。

 

 

そして、テレビの画面越しで感じる感動よりもさらに大きな感動も得られるでしょう。

 

 

 

マナーや常識というものは生まれ持って身についていること(呼吸・食事・排泄など)ではなく、教えられて身についていくものです。

 

 

大人も子どもも社会で恥ずかしくない最低限の常識ではなく、

 

他の人に迷惑をかけない

他の人の事を思いやることができる

自分も他の人も気持ちよく素敵な時間や空間を過ごすことができる

 

大人も子どももそんな社会人になれたら素敵ですね。

 

 

 

そこで、バレエの舞台鑑賞のマナーについてお話します。

 

*鑑賞の妨げになるようなことはしない*

①携帯やスマホの着信音、時計のアラームなどならないように

 バイブの振動も結構大きな音に感じられますのでバイブ機能もOFFに

 

②公演中、おしゃべりはしない

 拍手のタイミングで「素晴らしい!」「本当に!」等くらいなら大丈夫ですが、そこから話が発展しないように気を付けましょう。

 一緒に観ているお友達やお子様に色々説明することも遠慮してください。説明は開演前や休憩中にお願いします。

 

③咳やくしゃみなど、出ないように・・・

 したくてしているわけではないが、止めようとすればするほどでてしまう咳。。。するほうもされるほうも困ってしまいます。

 のど飴などをなめる(劇場の客席は飲食禁止が多いです。包み紙や袋から取り出す音も気を付けて)、ハンカチで口を押えるなど、頑張ってみてください。

 鼻をかんだり、鼻水をすする音も結構響きます。

 

④音関係でもう一つ

 オペラグラスやハンカチ、パンフレット等をバックの中でゴソゴソ探したり、出したりする音や動き、夏に扇子などであおぐ音や動き・・・周りがじっと舞台に集中して観ている時にちょっとした音や動きは気になります。

 

⑤開演中の入退場はさける

 先ほども書きましたが、視界に余計な動くものがあると、鑑賞の妨げになります。

 開演時間に遅刻した場合、劇場の係の方が席まで案内してくれる場合がありますが、その係の人を見習って同じように小さくなって、すでに着席して舞台を観ている他の方へのお邪魔度合いを最低限にとどめられるように配慮します。

 

 すみやかに移動するのは勿論ですが、「失礼します」「申し訳ありません」という態度を全身にただよわせ(※声に出すとかえって迷惑)、周りの人への配慮を忘れないようにしましょう。

 

 劇場によっては、開演中は入場できないところもありますので、時間に余裕をもって(休憩中のトイレも同じです)行動してくださいね。

 

⑥周囲の視界を妨げないような服装、髪型、姿勢で鑑賞する

 帽子や髪型に気を配りましょう。盛りすぎな髪型や大きな髪飾りは避け、帽子ははずして鑑賞しましょう。

 手すりにもたれた姿勢や伸び上がった姿勢で観ると隣や後ろの方に迷惑です。

 

⑦劇場の客席内は飲食禁止

 ロビーはOKです。

 歌舞伎や映画は客席で食べることができますが、バレエ、オペラ、ミュージカルは原則禁止です。

 

⑧録音・録画禁止

 作品、ダンサー、音楽などそれぞれに肖像権、著作権があります。

 個人のバレエ教室の発表会でも同じです。専門の業者が依頼を受けて撮影しています。

 

 

色々、書いてしまいましたが、、、

こんなにあるのだったら面倒くさいから行くのやめようかな などと思わないで、よく読んでください。

 

 

⑦飲食禁止以外は、映画館で映画を観る時も周りの人がやっていたら、ちょっと顔をしかめてしまうようなことです。

⑦も「映画館で物凄く感動するシーンなのに、隣の人がポップコーンをパクパク食べていたのが気になって集中できなかった」・・・という経験がある方もいらしゃいませんか?

 

 

この、マナーはバレエを鑑賞するからということではなく、周りの人を気遣ったり、迷惑をかけないようにして、自分も周りの人もみんな気持ちよく社会で生きていくために必要な思いやりの心だと思いませんか?

 

 

 

次回は、バレエの舞台鑑賞の楽しみ方のお話をします。

初めてバレエの舞台鑑賞をする時、どんな作品を選ぶか、バレエを観に行く時の服装とか、持ち物とか・・・

知りたいこと、気になること色々ありませんか?

 

 

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE